ドラマ、映画、CM

キョンシーの金(キン)おじいさん役は張金塗!死因や秘話を公開!

キャプチャ

 

1980年代後半から日本で大ブームになったキョンシー!そのブームの火付けになったのが『幽幻道士 キョンシーズ』や、『来来!キョンシーズ』でした!その中で人気不動のキャラだった金おじいいさん!現在残念ながら亡くなられたそうですが、気になる死因や金おじいさんの秘話をちょっと調べてまとめてみました!

 

 

 

プロフィール


キャプチャ

名前:張金塗(チャン・キントー)

芸名:金塗(キン・トー)

生年月日:1932年10月5日

出身国:台湾 台北市

 

 

金おじいさんについて

 

『幽幻道士 キョンシーズ』や、
『来来!キョンシーズ』でお馴染みの
大人気少女だったテンテン!

 

関連記事

キャプチャ

キョンシーのテンテン役シャドウリュウの現在は?今も美人と話題!

 

 

その祖父として登場していたのが、
皆さんご存知の金おじいさん
でした!

 

キャプチャ

 

とても優秀な道士で、
テンテンと2人で義荘
(自宅兼霊廟)に暮らして
いましたが、

 

大道芸人の親方と一緒に旅をしていた
チビクロ、スイカ頭、デッパ、チビトラ
でしたが、
親方が逮捕された事件をきっかけに
孤児4人組を引き取り
ストーリーが展開していき、

キャプチャ

 

その後沢山シリーズ化されるほどの
人気作品となりました!
関連記事

キャプチャ

キョンシーのチビクロやトンボの現在を調査!今もイケメンで活躍?

20111018_1694263

キョンシーのスイカ頭役はリューツーハン!現在はイケメンに大変身

 

金おじいさんは
物腰穏やかな人物で、
優しい笑顔が多い反面、
いたずらや法術の使用に関しては
とても厳しい一面もあるかと思いきや
酒や煙草が好きなんていう
意外な一面もありましたが、

 

キャプチャ

とても愛されキャラでしたね!

 

結局最後は殺される寸前だった
テンテンを守る為、
テンテンをワープさせ絶命し、

 

亡骸はかつての兄弟弟子
であったクマラに燃やされる
と言う悲しい結末を迎える
のですが、

キャプチャ

 

今でも忘れられない
登場人物です!

今すぐ動画で作品を懐かしむには♪
キャプチャ

⇒来来キョンシーズの無料動画視聴方法!パンドラでは見れない?

懐かしい作品DVDでを楽しむ♪

 張金塗の死因は?

さて、その金おじいさんを
されていたのは張金塗さんと言う
台湾出身の俳優さんでしたが、

キャプチャ

 

実は2001年5月31日に
亡くなられたそうです。

 

死因は肝臓癌だったそうで、
70歳で亡くなられています

 

作品の中では、
おじいさんなのに
バリバリ動けて活発だったので、
凄く長生きされるかと思っていた
ので、ちょっと亡くなったと知った
時はショックでした。

 

キャプチャ

 

秘話もチェック!

 

最後に、金おじいさんの秘話
を紹介!

 

キャプチャ

 

金おじいさんは、張金塗さん
が演じていますが、
名前からわかる様に本名で出演
していました!

 

『幽幻道士3』では、
あだ名の金塗(キン・トー)
とまんま呼ばれているシーン
があるそうですよ!!
また

第一作の『幽幻道士』から
最終作の『靈幻少女』まで
降板する事無く唯一
一貫して演じ続たのは
金おじいさんだけだそうです!

 

キャプチャ

 

そして、幼少時から
日本統治下であった台湾
で過ごしたため、
日本語がとても流暢だったことは
ご存知の方も多いかもしれませんね!

 

ご本人も大の日本好きだった
そうですよ!
なんか嬉しいですね!!

 

また来日した際には
イメージを壊さない様にする為
黄色い同胞と、黒の冠布を着用
していたそうです!!

 

キャプチャ

 

そして一番驚きなのは、
白髪の三つ編み、鼻髭、
顎鬚がトレードマークの
金おじいさんでしたが、

 

キャプチャ

実際の張金塗さんは、
髭でも、白髪でもなかった
そうです!!

 

キャプチャ

 

これにはびっくりしました!
本当は演じられた時は
若かったんですね!

 

どおりでおじいさんなのに
動きが機敏だったわけだW

 

秘話をしって更に
金おじいさんのキャラに
愛着がわいた気がします!!

 

最後に闇の特殊霊魂
にされてしまったレアな
金おじいさんの姿をどうぞ!

キャプチャ

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!