
2017年の小栗旬さん主演ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』の主題歌に抜擢された新人歌手のBeverly(ビバリー)さんの高音ボイスが脳裏から離れないと話題になっていますね! そこで気になるBeverlyさんのプロフィールを中心にどんな方なのかwiki風にまとめてみました。
プロフィール
名前:Beverly(ビバリー)
本名:Beverly Caimen
出身地:フィリピン
生年月日:1994年6月20日
所属事務所:avex(エイベックス)
2017年俳優の小栗旬さんが主演する
フジテレビドラマ
『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』
で主題歌「I need your love」を歌い
2オクターブを超える
その高音ボイスに惚れ込む人が続出し、
この主題歌を歌っている女性歌手は誰かと
ネットを中心に話題となっています!!
その女性歌手は、フィリピン出身の
Beverly(ビバリー)さんとおっしゃる
そうでお顔もとってもチャーミング
なのですが、
経歴は?
現在22歳(2016年5月現在)の
Beverlyさんは、
高校時代から作曲に目覚め、
1982年マニラのアマチュア作曲
コンテストでグランプリ獲得。
アメリカや、フィリピン等の音楽祭で
数々の賞を受賞し、
世界で活躍されていまいした。
徳永英明さんの「最後の言い訳」を
フィリピンの言語である
タガログ語にもカバーし
ヒットさせたこともあるそうですよ!
フィリピンで有名な作曲家である
ベニー・サトルノ
(本名ベナンシオ・ベニー エ・サトルノ)さん
という方のもとで歌のトレーニング
を重ね
あのMISIAさんやAIさん、
加藤ミリヤさん、華原朋美さん等を見出した、
株式会社ユニバーソウル・
代表取締役社長 / 音楽プロデューサーの
与田春生さんが、

Beverlyさんの才能を見出し、
日本に呼んだそうで、
2015年から日本にも活躍の場を
広げられたそうです。
与田春生さんに認められているので、
将来有望、間違えないですね!!
またあの世界のピコ太郎も
大絶賛していますww

2016年5月に本格的に日本に来日し、
夏フェスの「a-nation」
にてシューティングアクトに抜擢され、
その圧倒的な高音パフォーマンスが
多くの来場者に注目されました。
その後、俳優の小栗旬さんが
たまたまBeverlyさんのライブを目にし、
その歌声に惚れ込んだ小栗旬さんが
ドラマのプロデューサーに紹介した事
がきっかけで、

2017年の小栗旬さん主演ドラマ
『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』
の主題歌に抜擢され
現在2017年新人歌姫として今大注目
されています!
デビューアルバムが5月31日(水)
にリリースされる予定だそうです。
まだあまり日本語が解っていないので、
現在も日本語学校に通い
日本語を一生懸命勉強されている
そうで、
歌詞はローマ字
で書かれている物を歌い
歌詞の意味は英語に翻訳されているもの
を見て、歌に感情をこめているそうです!
特に日本語の『つ』の発音が
難しいんだそうですよ!
一生懸命頑張っている
Beverly さんを是非応援したいですね。
本名は?
フィリピンで活躍していた時は、
Beverly Caimen(ビバリー・カイメン)
という名前で活動していた様で、
この名前はフェイスブックにも登録
されているそうで、
Beverly Caimenという名前が本名
の可能性が高そうですね!

まだまだ22歳で、
これからが楽しみなBeverly さん
の活躍に期待しています!