ドラマ、映画、CM

限界団地の犯人は寺内誠司(佐野史郎)?ネタバレや最終回をチェック

キャプチャ2018年6月放送のオトナの土ドラ『限界団地』。このドラマには原作がなく完全オリジナルストーリーと言うことで、先の展開が予想できず本当に犯人が寺内誠司(佐野史郎さん)なのか?と言うことが、SNSを中心に話題になっていますね!そこで気になる『限界団地』のストーリーをまとめてみました!

佐野史郎さん63歳にして始めて主演を務めることで話題のドラマ『限界団地』。

大人気だった人気ドラマ『ずっとあなたが好きだった』で演じた冬彦さんのイメージが凄く強いですが!
いつも主役級の演技と存在のある佐野史郎さんなので、まさかの初主演と言う事を知った時
驚いた方も多いのでは?!
あの時の主演は賀来千香子さんの方だったんですよ~w

キャプチャ

あらすじは??

かつては「夢のニュータウン」と呼ばれた「あやめ町団地」。
寺内誠司(佐野史郎さん)が少年時代を過ごした思い出の団地に,高齢の父親と両親を火事で亡くした孫娘と戻ってきます。
引っ越しの挨拶とともに、住民たちに手作りのドアノブカバーを配って回り親交を持とうする寺内。

しかし現在の住民たちは昔のように隣近所で助け合ったり気にかけあったりせず、他人に無関心で交わることを嫌う人達ばかり。
古き良き地域で子どもを育てあった自分の時代を取り戻すべく、昔の距離感で接しようとする寺内に、住民たちは始め恐怖すら感じる。

キャプチャ

そして寺内が引っ越してきてからというもの、仲の良かった老人の自殺、孫娘に辛く当たった住人の事故死と次々事件が巻き起こります。

事件を機に、どんどんと寺内の思い描いた通りに物事が進んでいきます。
果たして、彼らの事件に寺内が関わっているのか、どうなのでしょうか!?

もし、ストーリーを見逃している人がいたら、FODの無料見逃し配信を視聴するといいですよ!!

関連記事

キャプチャ

⇒限界団地見逃し配信や無料視聴方法!フル動画はパンドラで見れない?

『限界団地』の見逃し無料配信や、月額888円税抜きで沢山ドラマや漫画、雑誌等がみれる
➔FODプレミアムはコチラ!!
 ※無料期間中にFODプレミアムを解約すれば、料金は一切かかりません!!

犯人は寺内誠司?

家事で息子夫婦を亡くしてしまった寺内。
その家事を起こしたのは寺内で穂乃花を独占したくて仕組んだのではと疑っている、息子の嫁の母親である菊池史代(朝加真由美さん)。
「私は末期がんでね。あの男を地獄に落とさないと死ぬに死ねない」「御願い私に力貸して」と言うほど、寺内を恨んでいる様子。

孫娘を溺愛し育てている寺内は本当に寺内誠司なのでしょうか?

関連記事

キャプチャ

⇒限界団地子役のほのか(穂乃花)の渡邊詩が孫娘役で可愛い!経歴は?

完全オリジナルストーリーなので、結末をちょっと予想してみました!

1)
寺内が、表の顔と裏の顔を持っている様に伏線を敷いて見せていますが実はただ単に本当に無関心の中で偶然が重なっただけ!というのが最近ではよくあるパターンなので、人間の心理が生んだ単なる疑心暗鬼なのか・・・
孫娘を溺愛している寺内がそもそも殺人などの罪を犯していつか捕まって、両親のいない孫娘を悲しませる結果になるとは、どうしても想像できないんですよね。

2)
しかし今回脚本を手がけているのは、ユースケ・サンタマリアさん主演ドラマ『火の粉』や田中麗奈さん主演の『真昼の悪魔』等で脚本を手掛けた今若手有力株の脚本家香坂隆史さんです!!

『火の粉』では、主演のユースケ・サンタマリアさんが演じる寺内真伍が初めから怪しい雰囲気で登場し、一見親切な隣人が実はとんでもないサイコパスだったと言う結末を迎えていて、

『真昼の悪魔』でも田中麗奈さん演じる女医の葉子が次々と人々に恐ろしいことを仕掛けていました!

ドラマをもっと楽しむ為に♪

キャプチャ
火の粉【電子書籍】[ 雫井脩介 ]

そして、そこにはその主演の他に、実は心の中で罪を犯している他の人物がて、その人の行動が実は主人公の犯罪の引き金に関わっていました!!

ですので、今回の作品も、実際に手を下しているのは主人公だけど、そういった心理にさせてしまったのは実の真の犯人は他にいる的な終わり方が予想されます!

第5話まで放送されて追記しました。
3)第2話の放送によって、寺内の幼少期に深い闇がある事が判明しましたね!
ここでポイントになるのが、唯一東に心を開いている謎の老婆東と、寺内の認知症だと言う父親ですね!この二人がかなりキーパーソンになってくると思います!

キャプチャキャプチャ

途中の回想シーンで、高校生くらいの男の子の後ろ姿が見え(おそらく寺内)大人の男の人の怒鳴り声があった後、凶器で殴り血しぶきが・・・!
そして、その凶器が今になって東加代子の指示で寺内が掘り起こすと言うシーンが!そして大丈夫だよと言う風に声掛けをしていました!

第4話で、、加代子の旦那さんが加代子にDVをしていて、それを見かけた寺内が、加代子を救うため旦那さんを殺害してしまったことが明らかになりましたね!
しかし、加代子はDVをする旦那さんでもすごく愛していて、寺内がしたことに感謝とともに、憎いとも思っていた様ですね!
そして、加代子はスーツケースに入れた旦那さんの骨とともに、ずっとこの団地に住み続けると決めました。

そして、寺内の父親仁は、実は寺内が加代子の旦那を殺害してしまったことを知っていました。しかし、寺内の母親を悲しませな為にも、秘密にして暮らしていくと決めました。

 

その後寺内は結婚し、孫まで生まれ、普通の人生を歩んでくれていると思っていたのに、自分の息子夫婦を殺したと知って、仁は歩けず、認知症のふりをして、寺内から身を守っていました。

しかし、寺内があやめ町団地に戻ってから、不審な行動ばかりとるのが恐ろしくなり、お隣の江理子さんと自治会長に、寺内が昔加代子さんの旦那を殺したという手紙を送ります!

しかし、それに気づいた寺内から気づかれ命の危機に!
結局は心が壊れ、ついには本当の認知症になってしまい、老人養護施設に入ってしまいました!!
そして、まさかの!!フラッグが孫の穂乃花ちゃん!!
実は、あんなに寺内に心を許している様に見えて!
実は、裏の寺内の行動をすべて知っている模様!

個人的に予想した結果、DVを受けていた穂乃花ちゃんは、愛する人の為に殺人すら犯す人物だと知っていて、自分が親にDVをされていて、寺内の良心を利用して両親を殺害させたのではないかと思います!

結局最後は寺内は愛する穂乃花の為にと今までの罪を抱えて自害し、結局穂乃花ちゃんは江理子さんが引き取ると言う結末で、穂乃花ちゃんが、ニヤリと笑って終わるのではないかと思います・・・!!

加代子さんを守る為旦那さんを殺害してしまったかもしれませんが、実は寺内はそれ以外の罪は犯していないのではないか?!とも思うんです!
死んだと思われている加代子さんも、江理子さんの旦那さんも遺体の映像も出てきていませんし、その他の亡くなった人達も寺内が殺したという証拠は一つもありません!カモフラージュの様な気がします!

結局、嫁からも浮気をされていたとわかった寺内。誰からも愛されず、ただみんなに愛されたいと願ってとった行動が奇妙に偶然が重なっているだけな気がしてなりません。

また放送があるたびに追記していきたいと思います!